ゲームをしていて急に画面が動かなくなったり、
キャラクターの絵が消えたりした事はありませんか?
こういったゲームの不具合の事を「バグ」と言います。
開発途中のゲームをテストプレイして、
バグが無いかどうかをチェックします。
バグを発見したら、リーダーに報告しましょう。
また、バグ報告だけではなく
ゲームの面白さに関してのアイデア等も提案していきます。
ゲームが大好きな ”あなた”
だからこそ求められている!!
スタッフの約8割が未経験からのスタート♪
大事なのは、ユーザーの声です。
普段からゲームをプレイしている時に感じた気持ちを大切にしながら、お仕事に取り組んでください。
このお仕事が楽しいと思えたら、正社員・契約社員を目指す道もあります。
スタッフからのバグの取りまとめ、スケジュール管理、お客様とのコミュニケーションなどお任せしたいと思います。
将来的にゲーム開発などのお仕事に就きたい方のために、スキルアップにも取り組んでいます。
文章を書く能力、物事を決めて判断する思考力、人とのコミュニケーション能力など、テストプレイのお仕事を通じて身に着けていく事ができます。
ゲームプランナーを目指したい方には、某有名ゲームの元プランナーから、ディスカッション形式でアドバイスを受けることもできます。
企画書の添削などもできるので、是非一度受けてみてください♪
弊社は派遣や人材紹介も行っていますので、様々なゲーム開発会社で実際にお仕事を経験するチャンスもあります♪
ゲーム・アニメ好きはもちろん、バンドマン、声優志望、舞台俳優を目指している方、元飲食店の店長、主婦、学生、デザイナー志望、元プログラマーなどなど、多彩な人材の集まりです。
会社公認の部活ではフットサル、ダーツ、卓上ゲーム部などありますので、楽しい仲間が見つかりますよ♪
それから頑張ったみんなのために、年に一回の納会は参加無料で豪華賞品を用意!
プロジェクトの打上げも会社からのご褒美です♪
売上好調な年はアルバイトスタッフも含めて金一封が出たことも。
みんなの働く環境を良くしたいという気持ちの表れなんです。
IMAGICA GEEQ(イマジカ ジーク)で仕事を始めたきっかけは友達からの紹介でした。
未経験でしたので不安ではありましたが、仕事でゲームが触れるという話でアルバイト登録しました。
実際にやってみると「不具合を見つけ、ゲームをより良くしていく」という部分に、とてもやりがいを感じており、長く続けることが出来ています。
ゲーム好きだけではなく、学生だったり、バンドマンや、ゲームプランナーを目指している人、元飲食店の店長など様々な仲間と一緒にワイワイ言いながら、支えられながらも仕事をしてきました。
今では正社員として、案件の管理やスタジオの運営などを担当しています。
今は直接ゲームを触ることも少なくなりましたが、リリースされたゲームを遊んでいる人を見かけるとうれしくなりますね。
休憩室では色々な趣味を持った人たちで、楽しくやってますので、好きな事を仕事に生かせるのがIMAGICA GEEQだと思います。
今、ゲームのテストプレイをしようかと悩んでるのであれば、未経験で始めた私のように、一緒にIMAGICA GEEQでがんばってみませんか?
ゲームが好きで、将来的にプランナーになりたいと思い、最初のステップとしてIMAGICA GEEQに入社しました。
コツコツとデータと照らし合わせる仕事も多いのですが、ゲームの仕様部分にも携われる機会があり、とてもやりがいを感じました。
リーダーとして作業をする中、ゲームプランナーになりたいと決意し上司に相談したところ、人材派遣と人材紹介の事業も行っている事もあって、快く応援していただきました。
元ゲームプランナーの社員には「フォローアップ講習」という、ゲームプランナーを目指す為の授業も受けさせて頂く事ができました。
会社からのサポートも十分にあり、無事にゲームプランナーの道へ進むことが出来ました。
自分の思い描いてる夢に向けて親身になって考え行動してくれる仲間がいます。
それがIMAGICA GEEQの魅力だと思います。