ゲームエンジン「Unity」の特徴や仕事での活かし方、将来性をまとめて徹底解説!
ゲームエンジン「Unity」の特徴や仕事での活かし方、将来性をまとめて徹底解説!
ゲーム開発の現場では多くの人が知るゲームエンジン「Unity」。拡張性の高いプラットフォームとして知られています。近年はVRやARといった技術革新が進んだことにより、ゲーム開発以外の分野でもUnityが活用される機会が増えてきています。
そんなUnityをマスターして、「ゲーム開発の現場で活躍したい」「今よりもスキルアップを図りたい」という方もいることでしょう。
そこで今回は、世界シェアNo.1で最も使用されているゲームエンジンUnityの特徴や仕事での活かし方、将来性について見ていきます。
目次
Unityとは?
Unityとは、2005年にUnity Technologies社によって開発されたゲームエンジンのことを言います。
ゲームエンジンとは、ゲーム開発をしやすくするための統合開発プラットフォームで、ゲーム開発時に必要となる機能や処理が組み込まれているものですが、Unityはゲーム開発が初心者の方でも利用しやすく、さまざまなプラットフォームに対応しています。現在Unityを利用している登録ユーザーは100万人以上と言われており、有名アプリにもUnityが使用されていることで広く知られています。
なお、Unityは無料で使えるゲームエンジンではあるものの、より高機能なサポートを受けるには月額サブスクリプションプランの登録が必要です。現在Unityが提供しているプランには、無料の「Personal」以外に「Plus」「Pro」「Enterprise (大規模チーム向け)」の4つがあります。
Unityを利用するメリット
そんなUnityを利用するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
Unityだけで簡単にゲーム開発が可能
通常ゲーム開発においては、高度なプログラミング技術が必要となりますが、Unityを使って開発することで、高度な知識や技術がなくても2D、3Dゲームなどを容易に開発できるのは最大のメリットと言えるでしょう。プログラムを書かなくてもキャラクターに動きを与えることができたり、重力や当たり判定のライブラリがデフォルトで準備されていたりするため、初心者でも取り掛かりやすい点はとても魅力です。
マルチプラットフォーム対応
またUnityはマルチプラットフォーム(クロスプラットフォーム)に対応しています。
OS:Windows、MacOS、Linuxなど
AR /VR/MR:Oculus、Rift/Gear、VR/PlayStation、VR/Microsoft HoloLens/Steam など
モバイル:Android、iOSなど
家庭用ゲーム:Nintendo Switch、PlayStationなど
以上で紹介したものは一例ではありますが、Unityが持つマルチプラットフォーム対応機能により、プラットフォームごとの違いをそれほど考えることなく、開発することが可能です。
アセットストアで素材入手可能
Unityはアセットストアで公開されたアセットを入手・購入することが可能です。たとえば、3Dモデルや音声素材、キャラクターモデル、オーディオエフェクト、音楽、エディタ機能などを手にいれることで、開発工程を短縮でき、スピーディーな開発が実現できます。
Unityの弱点
Unityにはこれといったデメリットはありません。強いて言えば以下のようなものがUnityの弱点となります。
動作が遅い
Unityは機能が充実していることもあり、動作が遅くなるという指摘があります。そのため大規模なゲーム開発では別のゲームエンジン「Unreal Engine」を使用するケースが多いようです。
柔軟性に欠ける
Unityは初心者にも利用しやすいゲームエンジンであることから、高度な処理を行う際には複雑なコードになりやすいなど柔軟性に欠ける側面もあります。もし高度な技術を用いたゲーム開発を行う場合、先ほども紹介した「Unreal Engine」を使用する場合もあります。
Unityエンジニアの仕事内容
以上のような特徴を持つゲームエンジン「Unity」を使って開発を行っているUnityエンジニアとは、そもそもどのような仕事をする人のことを言うのでしょうか?
ここからは、ゲーム開発におけるUnityエンジニアの仕事内容について細かく見ていきましょう。
ゲーム開発
Unityエンジニアの主な仕事はゲームを開発すること。一般的なゲームエンジニアとこの点は同じです。シナリオやサウンドに合わせてプログラミングを行っていきます。Unityはプログラミング技術が無くてもゲーム開発ができるゲームエンジンではありますが、細かい動きを付けたり、カスタマイズを行ったりする際には、やはりプログラミング技術が必要となります。
フロントエンド開発
Unityエンジニアはユーザーが目にするフロントエンド部分の開発を行うこともあります。UI・UXといったグラフィックまわりを実装する重要な工程でもあり、ユーザー目線を考慮したプログラムの設計・実装作業を手掛けます。それ以外にもAPIを活用し、サーバーサイドと連携する作業などを担います。
サーバーサイド開発
また、ユーザー側では目にすることのないサーバー側の開発もUnityエンジニアが担当するケースがあります。一般的なサーバーサイドエンジニアが行う業務と同じく、フロントエンドから要求された動作をサーバー内で処理し実装したりするものですが、異なる点としては、3Dゲーム開発に関する用語や知識を持ち得ている必要があります。
データ収集や解析
ゲーム開発の現場では、取得したデータを集めて分析した上で、開発の方向性を決定していくことがあります。そのため、データを収集し分析するのをUnityエンジニアが行う場合があります。
AI行動ロジック調整
最近のゲームでは、キャラクターにAIが実装されることも増えています。そのためUnityエンジニアには、ゲーム内で使用されるAIのロジック調整を求められるケースもあります。
テスト・修正
ゲーム開発に限らず、開発現場ではテストを行い、バグを潰していく作業は必須です。このテスト・修正作業はUnityエンジニアが担当することになります。開発中のゲームのテストはもちろんのこと、リリース後に発見されたバグの修正などといった保守作業も行います。
その他の開発
Unityで開発可能なものは、なにもゲームだけではありません。3Dを自由に操れる特長を持つUnityは、産業シミュレーター開発やVR、ARなどの開発分野で用いられることがあります。
たとえば、ゲーム業界以外だと
- 医療業界
- 自動車業界
といった業界で活躍しているUnityエンジニアも存在します。
医療業界
医療業界ではUnityで骨格や臓器、関節の動きなどを再現し、手術用のVRシミュレーターを開発するといったことが行われています。リアルなVRシミュレーターであれば、より精度の高い手術の予行練習が行えることもあって、今後更なる普及が見込まれます。
自動車業界
自動車業界では、デザイン検討するためのシミュレーターをUnityで開発したり、VRでリアルな3Dモデルを作成したりするなど活用の機会が増えています。
Unityエンジニアに必要なスキル
初心者でも取り組みやすいと言われるUnityですが、Unityエンジニアとして活躍するためには、最低限必要となるスキルが存在します。ここからはそれらのスキルについて細かく見ていきたいと思います。
Unityに関する基本的知識・開発経験
Unityを自由に操るためには、Unityに関する基本的な知識はもちろんのこと、Unityを使った何かしらの制作経験が必要となる場合が少なくありません。無料のプランで利用できる機能だけでも十分Unityに触れる機会はありますので、使い方や特徴を掴んでおきましょう。Unityエンジニアとして求められる開発経験は、3年以上あるのが理想とされています。
3Dモデリングのスキル
Unityを使用する開発現場では3DモデリングをUnityエンジニアが行う機会も多いため、外部のアセットを利用した3Dモデリングスキルもあると良いでしょう。3Dモデリングは、デザイン、モデリング、テクスチャリング、シューディング、リギング、アニメーションといった6つの工程から成り立っており、これらを1人でこなせる技術があれば転職の可能性も比較的高くなるでしょう。
C#の知識やスキル
Unityを使って複雑なゲーム開発を行おうとするには、プログラミングスキルが必要です。Unityでは主にC#が使われますので、C#でプログラミングが行えるだけの知識やスキルは持っておきましょう。
イラストスキル
これは必須ではありませんが、Adobe Photoshopやillustratorを自由に使いこなせてイラストを作成できるスキルがあると、より業務の幅が広がります。
関連業界の知識
Unityはゲーム業界で利用されることが多いゲームエンジンですが、3DやVR/AR技術を必要とする他の業界でも数多く利用されています。先ほど紹介した医療業界や自動車業界、さらには建築業界などでも活用されているUnityですので、Unityエンジニアとして活躍していきたいと考えるなら、ゲーム業界だけでなくそれらの業界に関する知識も持ち得ていると、転職の幅が広がること間違いなしです。
Unityの将来性・トレンド
ゲーム業界だけでなくさまざまな業界でも必要性の高いとされるUnityの開発技術ですが、Unityエンジニアになった場合には将来性に期待できるかどうか不安な方もいることでしょう。
ここからはUnityの将来性や最新トレンドについて見ておきましょう。
将来性・需要共に高い
角川アスキー総合研究所が2022年8月に発売した国内外のゲーム業界最新動向を分析した「ファミ通ゲーム白書2022」によると、2021年のゲーム市場は、対前年比6.1%増の21.9兆円に、国内ゲーム市場は2兆円の大台を維持しています。
参照:ファミ通ゲーム白書2022(『ファミ通ゲーム白書 2022』が本日(8/25)発売。国内のゲームアプリ市場規模はほか分野を圧倒する結果に)。
近年ゲーム業界はスマートフォン向けのゲーム市場が伸びていることもあり、ゲーム開発に欠かせないUnityエンジニアのとしての将来性やUnity開発の需要は高まっていくことが想定されます。
また、ゲーム開発に限らずVRやARが必要となる業界でのUnity開発の需要も見逃せないことから、Unityエンジニアは将来性が高い職種のひとつと言えます。
Unityに関する最新トレンド情報(2022年10月現在)
2022年10月現在のUnityに関する最新トレンド情報について、いくつか紹介しておきましょう。
Unity、マルチプレイヤーゲームに対する世界の膨大な需要とプレイヤーの嗜好に関する新たな洞察を示す新レポートを発表
リアルタイム3Dプラットフォームで世界をリードするユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社のプレスリリースによると、マルチプレイヤーゲームに対するプレイヤー需要と好みの両方を開発者がより理解できるように「Unity 2022 Multiplayer Report」を発表。このレポートでは世界人口の半数以上(52%)がゲームをプレイし、そのうちの大多数(77%)がマルチプレイヤーゲームをプレイしていると明らかにしています(※)。
※ 参照:PR TIMES(Unity、マルチプレイヤーゲームに対する世界の膨大な需要とプレイヤーの嗜好に関する新たな洞察を示す新レポートを発表)
Unity、新イベント『SYNC 2022』を発表、3年ぶりの大規模カンファレンスとして 10月25、26日に開催
同じくUnity社のプレスリリースによると、Unity に関する大規模オンラインカンファレンスイベント「SYNC 2022」開催を発表。このイベントはを2022年10月25、26日の2日間にわたって開催されました。(※2)。
SYNC 2022 は、ゲームや映像・アニメ、自動車・輸送、建築・建設、ロボティクスなど、さまざまな産業分野に広がるUnityの開発事例や、Unityの最新技術情報・知見をテーマにした多くのセッションを、2日間にわたり配信する大規模オンラインカンファレンスとなりました。
※参照:PR TIMES(Unity、新イベント『SYNC 2022』を発表、3年ぶりの大規模カンファレンスとして 10月25、26日に開催 )
Unityエンジニアの求人トレンド
Unityエンジニアはその大半がゲーム業界での求人となっています。これからUnityエンジニアを目指すのであれば、Unityで開発経験はもちろんのこと、C#やC++、Python、JavaScriptなどの知識やプログラミング技術も併せて持っておくと良いでしょう。
Unityエンジニアとしてゲーム開発現場で活躍したいなら当社へ相談を
今回の記事では、ゲームエンジンとしてNo.1のシェアを誇るUnityの特徴や仕事での活かし方、将来性について詳しく見てきました。
ゲーム開発を目指す方にとって、ゲーム業界への転職にはUnityの知識やスキルは必須と言えるでしょう。ただし、Unityに関する漠然とした知識やスキルだけでは、ゲーム開発の現場では活躍できません。業界に関する知識や3Dモデリングの技術、C#といったプログラミング技術、イラスト作成技術などを併せ持つことで転職活動を優位に進めることができます。
これからUnityエンジニアとしてゲーム業界へ転職したいと考えている方も多いと思いますが、「転職活動をしたことがない」「未経験業界への転職は不安である」といった悩みや不安を抱え、転職活動に今一歩踏み出せないという方も中にはいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが、ゲーム業界に特化した転職エージェントである当社です。
当社は、
- ゲーム業界に特化した転職・派遣エージェント
- 創業から25年以上の確かな実績と信頼
- ゲーム業界・ゲーム関連の職種を熟知したコンサルタントが在籍
- ゲーム業界への転職に優れた質の高いコンサルティング
- 非公開求人も多数保有
といった特徴を持つ転職エージェントです。ゲーム業界に関連する職種に関するクローズド求人情報を数多く持ち、専任コンサルタントによるきめ細やかな対応が特徴となっています。
Unityエンジニアとしてゲーム業界への転職を考えているという方は、クリエイターのための転職エージェントの当社で、理想の転職を目指してみるのはいかがでしょうか。
▼Unityに関連するお仕事を探したい方はこちら!
当社ではUnityに関連する転職・求人情報を掲載しています。少しでもご興味がある方は下記から自分にあったお仕事を探してみましょう。
-
To Creator編集部
-
Tips/ノウハウ、キャリアに関する情報/最前線で働く方へのインタビュー記事など、クリエイターの毎日に役立つコンテンツをお届けしていきます!