ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 × IMAGICA GEEQ 共同募集プロジェクト

【9月29日(月)ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社採用説明会イベント】開催決定!
イベント詳細の確認とご応募は下記【イベント応募ページ】からお願いします
【企業紹介】
同社は『パズル&ドラゴンズ』をはじめとするヒットタイトルを多数展開し、グローバルにゲームサービスを提供するエンターテイメント企業です。
スマートフォンゲームに加え、PCや家庭用ゲームなど、マルチプラットフォームにサービスを展開し、「挑戦」と「創造」のもと、常に新しい価値を提供するべく、ゲーム業界の最前線で日々進化を続けています
【運営プランナー募集】
現在、既存タイトルのさらなる品質向上および新規プロジェクトの体制強化のため、運営プランナーの増員募集を行います。
自社開発を担う開発部門、他社タイトルの運営を行うパブリッシング部門に加え、第二新卒の方向けのポジションでも募集を行っております。


© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
【弊社の運営プランナーの特色】
1. お客様を大切にする姿勢
20年以上にわたるゲーム運営の実績とノウハウを持つ当社は、お客様から寄せられる声に耳を傾け、その反応を真摯に受け止めながら改善を積み重ねてきました。
運営プランナーに求めるのは「お客様に長く、楽しく遊んでいただける環境を作ること」です。数字の管理にとどまらず、常にお客様の目線に立ち続ける――
その姿勢を大切にしています。お客様に感動体験を届けることに喜びを感じられる方に最適な環境があります。
2. 挑戦できる長期運営環境
当社の多くのタイトルは、長期運営を前提としており、ゲームバランス調整やイベント企画、進行管理など幅広い挑戦に取り組むことができます。
長期運営の中で、自分のアイデアや工夫がタイトルの成長に直結する瞬間を体験できます。
3. 多彩なコラボと調整業務
タイトルによっては、多くのIPとのコラボイベントを手掛ける機会もあり、エンターテインメントの幅広い魅力に触れることができます。
また、ゲームバランスの調整や新規要素の導入など、サービスの質を磨き上げる重要な役割を担います。
4. 開発・パブリッシング両部門の魅力
開発部門では、社内に開発メンバーがおり、企画・開発意図など開発側の視点をダイレクトに学べます。
パブリッシング部門では、外部の開発会社と協力しながら仕事を進めることにより調整力を高めることができます。
それぞれに異なる学びと成長のフィールドがあります。
5. 部門横断で広がるフィールド
“これしかやらない”という区切りはありません。お客様のためにできることすべてが、私たちの仕事です。施策内容に応じてマーケティング、開発、システム、カスタマーサービスなど、幅広い部署と連携しながらプロジェクトを推進していきます。その過程で、多角的な視点と広い視野を身につけることができます。
【募集職種】
・運営プランナー(開発部門)
・運営プランナー(パブリッシング部門)
・運営プランナー(パズドラスタジオ)
・運営プランナー(第二新卒歓迎)
※募集職種は変更となる可能性があります。
最新情報は株式会社IMAGICA GEEQまでお問い合わせください。
【企業概要】
社名 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 (GungHo Online Entertainment, Inc.) https://www.gungho.co.jp/ |
---|---|
事業内容 | スマートフォンゲームの企画・開発・運営・配信 コンソールゲームの企画・開発・販売 PCオンラインゲームの企画・開発・運営・配信 |
本店所在地 | 〒100-6221 東京都千代田区丸の内1丁目11番1号 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 |
設立年月日 | 1998年7月1日(創業2002年8月) |
従業員数 | 連結:1,583名 単体:444名(2024年12月末現在) |
資本金 | 5,338百万円(2025年6月末日現在) |
役員 | 代表取締役社長CEO 森下 一喜 |