NHN PlayArt株式会社 × IMAGICA GEEQ 共同募集プロジェクト

NHN PlayArt株式会社 × IMAGICA GEEQ 共同募集プロジェクト

積極採用中

 

【NHN PlayArtについて】

NHN PlayArtは、世界累計1億ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,300万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,800万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」など、人気スマートフォンゲームを開発しています。

今後もNHN PlayArtならではのオリジナリティあふれるゲームの制作・開発を行い、魅力的なサービスを世の中に生み出していきたいと考えております。

「プレイしてすぐに楽しい」にとことんこだわる、面白さを追求しもっと面白いゲームを作るために絶えず挑戦していただける仲間を募集しています。

ぷにぷに_ゲーム画面
©LEVEL5 Inc. ©NHN PlayArt Corp.
コンパス_ゲーム画面
©NHN PlayArt Corp. ©DWANGO Co., Ltd.
 

【魅力】

①「ゲーム開発の面白さ」をとことん追求できます。
役員からメンバーまで一丸となり、企画やアイデアを出し合うのが当社のスタイルです。担当業務や職種の枠を超えて、「新しいゲームを生み出す面白さ」を存分に追求できる環境です。

②最上流工程のゲーム開発に挑戦できます。
新規ゲームアプリ開発から大規模ゲームアプリの運営開発まで、すべて自社開発か共同開発の当社。そのため、自ずと最上流工程から関われます。
PlayArtでは運営中の既存タイトルのほか、現在複数の新規プロジェクトの開発も行っているため「挑戦できる環境」が整っています。

③社員個々のポテンシャルを最大限に引き出す多彩なサービス展開。
前述の代表作以外にも、様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中の当社。パズルなどのカジュアルゲームから独特の世界観を持つ3Dアクションゲーム、さらには従来の枠に当てはまらない新コンセプトなど、多彩なプロジェクトがあります。社員一人ひとりのポテンシャルを最大限に活かせる、最適なプロジェクトをお任せしています。

④社員の働きやすさを考えた魅力的な就業環境。
既存事業も好調な当社では既存タイトルで得た収益を基盤に、働きやすい環境の整備にも力を入れています。

 

NHN PlayArt 関連インタビュー

社内風景1 社内風景2 社内風景3 社内風景4
 

【企業概要】

会社名 NHN PlayArt株式会社(NHN PlayArt Corp.)
代表取締役社長 丁 佑鎭 (Chung Ujin)
設立日 2015年10月1日
資本金 1億円
社員数 約 260名(2024年6月現在)
所在地 〒105-0003
東京都港区西新橋三丁目1番8号 NHN アトリエ
 

【募集要項】

雇用形態 正社員または契約社員
勤務地 東京都港区西新橋三丁目1番8号 NHN アトリエ
給与 ※スキル・経験により考慮します。

・インセンティブ
年間の標準インセンティブは年俸額の 2/14 とし、1/14 ずつ年 2 回支給します。(上期:当年 7 月/ 下期:翌年 1 月)
また、個人の評価ランクがプラス評価(S ~ B+)に該当した場合、標準インセンティブにさらに上乗せ支給される場合があります。
(当社規定による)

▪給与改定
通期の評価を総合的に勘案した上で、年 1 回(1月)に給与改定の有無を決定、実施します。
給与 400万円~900万円
※ご経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次有給休暇(法定+3日付与 ※1日単位・半日単位・時間単位)
・年末年始休暇、慶弔休暇
・積立年次有給休暇制度
・リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
福利厚生
オフィス
・オフィスコンビニ
・自動販売機・ウォーターサーバー設置
・休養室
・NHNアトリエ駐車場提供
入社サポート
・入社者フォローアップ制度
・入社時プレゼント
・転居者フォロー(国内)
・転居者フォロー(国外)
・ウェルカムランチ
・エンジェル制度
スキルアップ
・韓国語講座
・日本語講座
・社内公募制度
・マネジメント研修
・社内セミナー
・人事評価制度
・レベル制度
ライフ
・選択式福利厚生支援金
ヘルスケア
・選択式福利厚生支援金
ファミリー
・産前産後休業
・育児休業
コミュニケーション
・ワークショップ
・Night MeetUp
ベネフィット
・社会保険完備
・慶弔見舞金制度
・傷病見舞金
・災害見舞金
・財形貯蓄制度
・通勤手当
・社内推薦制度
 

【募集職種】

社内風景5 社内風景6
妖怪ウォッチぷにぷにメインビジュアル
©LEVEL5 Inc. ©NHN PlayArt Corp.
コンパスロゴ
©NHN PlayArt Corp. ©DWANGO Co., Ltd.
 

【ご応募方法】

まずは下記の応募フォームからエントリーください。
エントリー後、ご登録いただいたメールアドレス宛に、担当からその後の流れについてご連絡します。

  • ご応募には、IMAGICA GEEQへのオンライン登録が必要となります。
    (登録後の転職サービスはすべて無料です。)

  • ご自身で制作された作品やポートフォリオの提出は必須となります。
    履歴書・職務経歴書と併せてご提出ください。

  • すでにご登録済みの方は、再度オンライン登録をしていただく必要はありません。

 

【お問い合わせ】

株式会社IMAGICA GEEQ
NHN PlayArt株式会社 × IMAGICA GEEQ 共同募集プロジェクト事務局

e-mail:game_wanted@geeq.co.jp

※お問い合わせの際に​「NHN PlayArt株式会社 共同募集について」とご記載いただくとスムーズに回答できます。

 

応募フォーム

  • 現在 入力
  • 確認
  • 完了
ゲーム業界での実務経験
IMAGICA GEEQに登録していますか

個人情報の取り扱いについて

本フォームにご入力いただく個人情報は、弊社人材サービスへのご登録状況の確認、ご応募受付や本件に関するご連絡、人材サービスへのご登録案内のために利用いたします。 その他の個人情報の取り扱いに関する事項につきましては、「人材サービスをご利用される皆さまの個人情報の取扱」をご覧下さい。

人材サービスをご利用される皆さまの個人情報の取扱いについて
プライバシーマーク
個人情報の取り扱いについて