更新日
求人番号
111504
新着
正社員
Cocone Engineering株式会社(ココネグループ会社)【Webエンジニア】
BI開発・データエンジニア募集
勤務地 / 最寄駅
東京都
世田谷区若林
東急世田谷線または田園都市線
若林駅または三軒茶屋
4~15分
職種
Webエンジニア
データベースエンジニア
職務内容
データパイプラインの設計・開発・運用、データ品質管理、大規模データ基盤の最適化など、データエンジニアリング全般の業務を担っていただくポジションです。
▼具体的な業務
・BigQueryやAirflowを用いたデータパイプラインの設計・開発・運用
・データウェアハウスおよびデータ基盤全体の運用・最適化・障害対応
・SQLやPythonによるデータ加工・分析基盤の整備・自動化
・データ品質管理、ガバナンス体制の整備
・プロダクトやデータ分析チームとの連携・技術的な課題解決の推進
・データ分析を支える技術サポートと、各種KPIダッシュボードの設計・開発
■募集背景
ココネでは、「カワイイ」をテーマにした数多くのアプリを通じて、世界中の1億4千万人のお客様とつながり、これまでに176億個を超えるデジタルアイテムを提供してきました。
その裏側では、膨大なデータを安全かつ効率的に処理・管理する強固なデータ基盤が稼働しています。今回、当社サービスのさらなる成長と安定運用を技術面から支えるため、データエンジニアとして即戦力となる方を増員したいと考えております。
▼具体的な業務
・BigQueryやAirflowを用いたデータパイプラインの設計・開発・運用
・データウェアハウスおよびデータ基盤全体の運用・最適化・障害対応
・SQLやPythonによるデータ加工・分析基盤の整備・自動化
・データ品質管理、ガバナンス体制の整備
・プロダクトやデータ分析チームとの連携・技術的な課題解決の推進
・データ分析を支える技術サポートと、各種KPIダッシュボードの設計・開発
■募集背景
ココネでは、「カワイイ」をテーマにした数多くのアプリを通じて、世界中の1億4千万人のお客様とつながり、これまでに176億個を超えるデジタルアイテムを提供してきました。
その裏側では、膨大なデータを安全かつ効率的に処理・管理する強固なデータ基盤が稼働しています。今回、当社サービスのさらなる成長と安定運用を技術面から支えるため、データエンジニアとして即戦力となる方を増員したいと考えております。
必要スキル
<必須>
・データエンジニア、または類似領域での実務経験2年以上
・SQLおよびPythonの開発経験
・データパイプラインやデータ基盤の設計・運用経験
<歓迎>
・クラウド(GCP、AWS等)環境での業務経験
・BigQuery、Airflow環境での開発経験
・SSRSやLookerなどのBIツールの活用経験
・大規模データ処理、データ品質改善、データガバナンス強化の実務経験
・ゲームやエンタメ業界におけるデータ基盤運用経験
・データエンジニア、または類似領域での実務経験2年以上
・SQLおよびPythonの開発経験
・データパイプラインやデータ基盤の設計・運用経験
<歓迎>
・クラウド(GCP、AWS等)環境での業務経験
・BigQuery、Airflow環境での開発経験
・SSRSやLookerなどのBIツールの活用経験
・大規模データ処理、データ品質改善、データガバナンス強化の実務経験
・ゲームやエンタメ業界におけるデータ基盤運用経験
使用ツール
技術スタック
使用言語: SQL, Python
ETL:Airflow
データストア: BigQuery, MySQL, MongoDB, SQL Server
インフラ: AWS, GCP
バージョン管理 : GitLab, GitHub
その他: Slack, Notion, Google Workspace
使用言語: SQL, Python
ETL:Airflow
データストア: BigQuery, MySQL, MongoDB, SQL Server
インフラ: AWS, GCP
バージョン管理 : GitLab, GitHub
その他: Slack, Notion, Google Workspace
求められる人物像
・チーム開発やコミュニケーションが好きな方
・新しい技術やトレンドに対して好奇心を持ち、チーム内で学び合うことが好きな方
・新しい技術やトレンドに対して好奇心を持ち、チーム内で学び合うことが好きな方
人物像
- コミュニケーションスキル重視
給与条件
年収
6,000,000円
10,000,000円
年収 6,000,000 円 ~ 10,000,000円
月額:500,000円〜833,334円
∟(内訳)基本給: 367,306 円〜 613,959 円
みなし固定時間外手当(45時間相当分):132,694 円〜219,375 円
・前職を考慮します(スキル・経験により応相談)
・年俸制の為、毎月12分の1を支給しています。
・超過残業/深夜残業分は別途支給いたします。
・評価は年2回実施、昇降格のタイミングは年1回です。
月額:500,000円〜833,334円
∟(内訳)基本給: 367,306 円〜 613,959 円
みなし固定時間外手当(45時間相当分):132,694 円〜219,375 円
・前職を考慮します(スキル・経験により応相談)
・年俸制の為、毎月12分の1を支給しています。
・超過残業/深夜残業分は別途支給いたします。
・評価は年2回実施、昇降格のタイミングは年1回です。
勤務条件
在宅/リモート勤務について
現在、事業等の状況に応じて都度出社ガイドラインを制定し、出社とリモートを併用を可とした勤務形態となっています。
■勤務ルール
・リモートワークの併用可
・オフィス出社は原則最低週3回
■対象者:全社員(正社員・契約社員・アルバイト)
※配属先により最適解が異る為、リモート勤務曜日・業務開始時間・勤務推奨時間を設けている場合があります。
※弊社の就業規則上はオフィス出社勤務としています。
本ガイドラインは就業規則と異なり状況に応じての柔軟な運用を行っている為、原則出社へ変更となる場合がございます。
■勤務地
[雇い入れ直後]
〒154-0023 東京都世田谷区若林3-1-18
東急世田谷線 若林駅 徒歩5分
東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩15分
[変更の範囲]
会社が指定した場所(テレワークを行う場所を含む)
■勤務時間
フレックスタイム制度を導入しております。
・適用時間 : 7:00~20:00
・コアタイム:11:00~16:00
※1日の標準労働時間は8時間です。
※一定グレードの場合、裁量労働制が適用されます。
■休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
<年間休日120日以上>
■待遇
交通費全額支給(アルバイトの方は上限4万円/月まで)
雇用保険
労働者災害補償保険
厚生年金
健康保険
福利厚生
社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。
■「ココネデリ」
専属のシェフが社員の健康と食のバランスを考えた食事を提供しています。
■「coco cafe」
専属のバリスタがカフェラテや紅茶、季節限定メニューなどを提供しています。
■「ココネジム」
ジムの利用やグループレッスンを無料で受けることが出来、社員一人一人に適した健康づくりをサポートしています。(パーソナルは有料)
■「社内マッサージ」
有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。
■「5年完走休暇」
勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。
(対象:正社員)
■「育児フリータイム」
自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。
下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。
(対象:正社員の試用期間終了者)
■「幼児園の学費支援」
ココネの子会社が運営する『International Montessori Mirai Kindergarten』の学費の一部をサポートします。
■エンジニアスキル支援制度
ココネのエンジニアのスキル向上と専門知識の拡充を目的とし、開発技術関連の書籍やオンライン講座を積極的に活用できるよう、費用の半額を会社にて負担する制度です。(1Qにつき1万円まで※繰越なし)
現在、事業等の状況に応じて都度出社ガイドラインを制定し、出社とリモートを併用を可とした勤務形態となっています。
■勤務ルール
・リモートワークの併用可
・オフィス出社は原則最低週3回
■対象者:全社員(正社員・契約社員・アルバイト)
※配属先により最適解が異る為、リモート勤務曜日・業務開始時間・勤務推奨時間を設けている場合があります。
※弊社の就業規則上はオフィス出社勤務としています。
本ガイドラインは就業規則と異なり状況に応じての柔軟な運用を行っている為、原則出社へ変更となる場合がございます。
■勤務地
[雇い入れ直後]
〒154-0023 東京都世田谷区若林3-1-18
東急世田谷線 若林駅 徒歩5分
東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩15分
[変更の範囲]
会社が指定した場所(テレワークを行う場所を含む)
■勤務時間
フレックスタイム制度を導入しております。
・適用時間 : 7:00~20:00
・コアタイム:11:00~16:00
※1日の標準労働時間は8時間です。
※一定グレードの場合、裁量労働制が適用されます。
■休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
<年間休日120日以上>
■待遇
交通費全額支給(アルバイトの方は上限4万円/月まで)
雇用保険
労働者災害補償保険
厚生年金
健康保険
福利厚生
社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。
■「ココネデリ」
専属のシェフが社員の健康と食のバランスを考えた食事を提供しています。
■「coco cafe」
専属のバリスタがカフェラテや紅茶、季節限定メニューなどを提供しています。
■「ココネジム」
ジムの利用やグループレッスンを無料で受けることが出来、社員一人一人に適した健康づくりをサポートしています。(パーソナルは有料)
■「社内マッサージ」
有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。
■「5年完走休暇」
勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。
(対象:正社員)
■「育児フリータイム」
自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。
下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。
(対象:正社員の試用期間終了者)
■「幼児園の学費支援」
ココネの子会社が運営する『International Montessori Mirai Kindergarten』の学費の一部をサポートします。
■エンジニアスキル支援制度
ココネのエンジニアのスキル向上と専門知識の拡充を目的とし、開発技術関連の書籍やオンライン講座を積極的に活用できるよう、費用の半額を会社にて負担する制度です。(1Qにつき1万円まで※繰越なし)
その他
◆cocone engineering
ココネのエンジニアは一人ひとりがよりお客様を理解しながら、
サービス思考を持って事業に貢献していく。
https://engineering.cocone.io/
⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。
■ココネグループ(Cocone Engineering)をもっと知りたい方へ
▼Cocone Engineeringの新たな一歩: CEOが語る開発チームのビジョン
https://engineering.cocone.io/2024/10/28/ceo-vision-for-dev-team/
▼Software Design編集長対談:ココネが考えるものづくりとエンジニアキャリアパス
https://engineering.cocone.io/2024/05/16/software-design-cocone-dialogue2024/
▼TECH BLOG(テックブログ)
https://engineering.cocone.io/
ココネのエンジニアは一人ひとりがよりお客様を理解しながら、
サービス思考を持って事業に貢献していく。
https://engineering.cocone.io/
⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。
■ココネグループ(Cocone Engineering)をもっと知りたい方へ
▼Cocone Engineeringの新たな一歩: CEOが語る開発チームのビジョン
https://engineering.cocone.io/2024/10/28/ceo-vision-for-dev-team/
▼Software Design編集長対談:ココネが考えるものづくりとエンジニアキャリアパス
https://engineering.cocone.io/2024/05/16/software-design-cocone-dialogue2024/
▼TECH BLOG(テックブログ)
https://engineering.cocone.io/
募集人数
1
名
メンバー構成
10名以上
勤務時間
10:00
19:00
開始予定時期
即日
雇用形態
正社員
就業期間
-
こだわり条件
担当事業所
東京
掲載期間
職種
Webエンジニア
この求人が気になったら
経験豊富なコンサルタントが、ご相談から転職後まで継続してサポートいたします。
お気軽にご登録ください。
会員登録がまだの方は
会員登録済みの方は
IMAGICA GEEQでは、お悩みのご相談から入社後まで、
専任のコンサルタントがあなたを徹底サポートします。
専任のコンサルタントがあなたを徹底サポートします。