更新日
求人番号
110880
正社員
株式会社アプリボット【ゲームUIデザイナー】
【社員】リードUIデザイナー募集(ゲーム)
勤務地 / 最寄駅
東京都
渋谷区宇田川町
JR山手線
渋谷
10分
職種
ゲームUIデザイナー
ゲームインターフェイスデザイナー
職務内容
新規ゲーム開発プロジェクトにおいて、UIの作成からUXの提案までスキルや希望に応じて、幅広くアウトプットしていただきます。
・情報設計やグラフィック作成等のUI/UXデザイン作業
・UIアニメーションや演出アニメーション制作
・インタラクションや演出などのVコンテ制作作業
・Unityでのデザイン再現のための調整作業
・コンセプト基にしたグラフィック提案作業
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作
■ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
・情報設計やグラフィック作成等のUI/UXデザイン作業
・UIアニメーションや演出アニメーション制作
・インタラクションや演出などのVコンテ制作作業
・Unityでのデザイン再現のための調整作業
・コンセプト基にしたグラフィック提案作業
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作
■ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
携わる職務内容
- インターフェイス制作
必要スキル
【必須条件】
・スマートフォンゲーム、コンシューマーを問わずゲームUIデザイナーとしての経験
・初期設計、コンポーネント設計などの経験
・Adobe Photoshopを使用したデザイン経験
【歓迎条件】
・リード経験
・5人程度のマネジメントやディレクション経験
・グラフィックやアニメーション設計経験
・グラフィックが高く評価されているゲームタイトルにおけるグラフィック自体の考案や設計経験
・Unityの実務経験
・After Effectsでの動画制作経験
・プロトタイピング作成ツール(Adobe XDやProtopie等)を使用した、アプリ、WEBの遷移設計経験
・スマートフォンゲーム、コンシューマーを問わずゲームUIデザイナーとしての経験
・初期設計、コンポーネント設計などの経験
・Adobe Photoshopを使用したデザイン経験
【歓迎条件】
・リード経験
・5人程度のマネジメントやディレクション経験
・グラフィックやアニメーション設計経験
・グラフィックが高く評価されているゲームタイトルにおけるグラフィック自体の考案や設計経験
・Unityの実務経験
・After Effectsでの動画制作経験
・プロトタイピング作成ツール(Adobe XDやProtopie等)を使用した、アプリ、WEBの遷移設計経験
使用ツール
- Photoshop
求められる人物像
・世界を震撼させるサービスを作るということに本気で取り組んでくれる方
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ベンチャーマインドを持ちながら自走できる方
・常により良いモノづくりを追求できる方
・チームワークを重んじる方
・ゲームシステムを理解して制作できる方
・新しいツールの習得や新表現への自発的な研究開発に熱心な方
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ベンチャーマインドを持ちながら自走できる方
・常により良いモノづくりを追求できる方
・チームワークを重んじる方
・ゲームシステムを理解して制作できる方
・新しいツールの習得や新表現への自発的な研究開発に熱心な方
人物像
- モチベーション重視
- コミュニケーションスキル重視
- 学習の意欲重視
給与条件
年収
7,000,000円
12,000,000円
■給与
応相談※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
応相談※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
- スキル・経験により優遇
- 通勤交通費別途支給
勤務条件
■雇用形態
正社員/契約社員
※業務委託契約の場合もございます。業務委託契約の場合、以下の休日休暇や各種保険等、諸条件はこの限りではありません。
※契約社員から正社員への登用率は95%ほどです。6ヶ月ごとの契約更新で最大2年間の契約(初回契約後、3回更新)で、正社員を目指していただく前提のオファーになります。
■勤務時間
・10:00〜19:00(所定労働時間:08時間00分)
・休憩時間:60分
・残業:有
・平均残業時間:35.5時間
・残業手当:有
・固定残業代制、超過分別途支給
・固定残業代の相当時間:46.0時間/月
■休日休暇
・週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
■待遇/福利厚生
【各種保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
【福利厚生】家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など
■就労環境
週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)
正社員/契約社員
※業務委託契約の場合もございます。業務委託契約の場合、以下の休日休暇や各種保険等、諸条件はこの限りではありません。
※契約社員から正社員への登用率は95%ほどです。6ヶ月ごとの契約更新で最大2年間の契約(初回契約後、3回更新)で、正社員を目指していただく前提のオファーになります。
■勤務時間
・10:00〜19:00(所定労働時間:08時間00分)
・休憩時間:60分
・残業:有
・平均残業時間:35.5時間
・残業手当:有
・固定残業代制、超過分別途支給
・固定残業代の相当時間:46.0時間/月
■休日休暇
・週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
■待遇/福利厚生
【各種保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
【福利厚生】家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など
■就労環境
週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)
その他
▼現職にこんな課題をお持ちの方におすすめ
・年功序列で、大きな裁量をもつことができない
・役職が詰まっていて、成果を出しても昇格昇進できない
・ゲームジャンルが限定されており、新しいジャンルに挑戦しにくい
・開発予算都合で開発中止となった経験がある(開発予算がしっかりと確保されている会社に行きたい)
・事業判断、経営判断が遅く、新しいことへ挑戦するのに時間がかかる
・隣の部署が何をしているかわからない、横のつながりが乏しく閉塞感がある
・「エンジニアからプランナーへ」といったジョブチェンジがしにくい(かつ、ジョブチェンジによって年収が大幅に下がるなど、挑戦しにくい)
・リリースを迎えるまで給与が上がらない、ゲーム売上に給与が比例しすぎていて、人生設計がしづらい
・開発設備が古い
・トップダウンな社風で、意見が通りにくい
▼弊社へ転職するメリット
・入社年次や年齢、新卒中途を問わず、大きな裁量を持つことができる
・幅広いジャンルのゲームを取り扱っている
・ゲームのみならず他事業も多数展開している
・アプリボットのみならずSGE(サイバーエージェントげのゲーム事業部)としても幅広いゲームやサービスを展開している
・CAグループ=インターネット広告事業やメディア事業など、ゲーム以外の大きな経営基盤があり、大規模開発にも挑戦できる環境
・子会社戦略かつカンパニー制をとっており、事業判断スピードが速い
・プロジェクトや子会社の垣根を超えて職種の横のつながりがしっかりとあり、ノウハウ吸収や相談しやすい環境
・新規開発中プロジェクトでもしっかりと評価する社風
・開発環境においても設備投資しており、最新の設備を完備。
・はたらく環境や組織を自分たちの意見で改善していける社風(例:みらい会議)
・年功序列で、大きな裁量をもつことができない
・役職が詰まっていて、成果を出しても昇格昇進できない
・ゲームジャンルが限定されており、新しいジャンルに挑戦しにくい
・開発予算都合で開発中止となった経験がある(開発予算がしっかりと確保されている会社に行きたい)
・事業判断、経営判断が遅く、新しいことへ挑戦するのに時間がかかる
・隣の部署が何をしているかわからない、横のつながりが乏しく閉塞感がある
・「エンジニアからプランナーへ」といったジョブチェンジがしにくい(かつ、ジョブチェンジによって年収が大幅に下がるなど、挑戦しにくい)
・リリースを迎えるまで給与が上がらない、ゲーム売上に給与が比例しすぎていて、人生設計がしづらい
・開発設備が古い
・トップダウンな社風で、意見が通りにくい
▼弊社へ転職するメリット
・入社年次や年齢、新卒中途を問わず、大きな裁量を持つことができる
・幅広いジャンルのゲームを取り扱っている
・ゲームのみならず他事業も多数展開している
・アプリボットのみならずSGE(サイバーエージェントげのゲーム事業部)としても幅広いゲームやサービスを展開している
・CAグループ=インターネット広告事業やメディア事業など、ゲーム以外の大きな経営基盤があり、大規模開発にも挑戦できる環境
・子会社戦略かつカンパニー制をとっており、事業判断スピードが速い
・プロジェクトや子会社の垣根を超えて職種の横のつながりがしっかりとあり、ノウハウ吸収や相談しやすい環境
・新規開発中プロジェクトでもしっかりと評価する社風
・開発環境においても設備投資しており、最新の設備を完備。
・はたらく環境や組織を自分たちの意見で改善していける社風(例:みらい会議)
募集人数
2
名
メンバー構成
10名以上
勤務時間
10:00
19:00
開始予定時期
即日
雇用形態
正社員
就業期間
-
担当事業所
東京
掲載期間
職種
ゲームUIデザイナー
この求人が気になったら
経験豊富なコンサルタントが、ご相談から転職後まで継続してサポートいたします。
お気軽にご登録ください。
会員登録がまだの方は
会員登録済みの方は
IMAGICA GEEQでは、お悩みのご相談から入社後まで、
専任のコンサルタントがあなたを徹底サポートします。
専任のコンサルタントがあなたを徹底サポートします。