更新日
求人番号
111788
新着
正社員
株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ)【マーケティング・市場調査】
【イベントプロデューサー】サイバーエージェントグループ唯一のイベント制作会社で次世代エンタメの創造へ
勤務地 / 最寄駅
東京都
渋谷区渋谷
JR山手線
渋谷
3分
職種
マーケティング・市場調査
マーケティング・市場調査
職務内容
※本ポジションは籍:株式会社CyberZ所属、株式会社CyberEへ出向となります。
▼CyberEとは
サイバーエージェントグループ唯一のイベントプロダクションとして2018年に設立。eスポーツ大会『RAGE』運営やイベント受託・興行を事業としており、ABEMA関連の興行イベント(Creator Dream Fes等)も多数成功させている今最も勢いのある会社です。
■RAGEとは
RAGE(レイジ)とは、次世代スポーツ競技「eスポーツ」に様々なエンターテイメント性を掛け合わせた、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社と株式会社テレビ朝日の3社で協業し運営するeスポーツイベントおよび、eスポーツリーグの総称です。
RAGEでは、主にオフラインで開催する一般参加型の「イベント」と、プロ選手による競技をオンラインで配信する観戦型の「プロリーグ」、2つのプロジェクトを実施しています。「イベント」では、複数のジャンルに渡るゲームタイトルが一堂に介し、各タイトルの最強王者を決めるeスポーツ大会のほか、会場限定の大会や新タイトルの試遊会、アーティストライブなども実施。
■業務内容
CyberAgentグループ唯一のイベントプロダクションであるCyberEのプロデューサー職をお任せします。
ゲーム、アニメ、マンガといった国内外で人気なエンタメの企画・制作・運営など幅広い業務範囲の中で、中心的な存在としてイベントの運営・成功に責任をもっていただくポジションです。
※国内最大級のeスポーツブランド『RAGE』のプロデュースも含まれます。
【具体的な業務内容】
イベントのプロデューサー業務
イベントの企画立案、制作ディレクション及び円滑な進行管理
プロモーション戦略立案、予算&スケジュール管理
各種制作物、タレント対応、備品調達 等
■募集背景
国内最大級のeスポーツブランド『RAGE』の事業を起点として成長。
さまざまなエンターテイメントのプロデュースを行う上でさらなる人員拡大が必要なため募集を開始いたします。
これまで国内最大級のeスポーツブランド『RAGE』を中心としたイベント事業を展開しておりましたが、アニメやマンガなど世界に通用するエンタメイベント制作への事業の拡大にあたり、プロデューサー募集を強化する運びとなりました。
特にゲームやeスポーツだけではなく、国内外問わずエンタメコンテンツ市場やイベント業界に明るい方、これから更に拡大が期待される領域で、新たな市場を切り開く仲間を募集しています。
■ポジションの魅力
・ゲームやeスポーツだけではない幅広いエンタメコンテンツのプロデュースの経験を積める点。
・企画から納品まで一貫して責任を担える点。
・年齢、年次を問わず裁量をもって取り組める。圧倒的な打席数。
・国内最大級のeスポーツブランドに携わることができる。
▼CyberEとは
サイバーエージェントグループ唯一のイベントプロダクションとして2018年に設立。eスポーツ大会『RAGE』運営やイベント受託・興行を事業としており、ABEMA関連の興行イベント(Creator Dream Fes等)も多数成功させている今最も勢いのある会社です。
■RAGEとは
RAGE(レイジ)とは、次世代スポーツ競技「eスポーツ」に様々なエンターテイメント性を掛け合わせた、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社と株式会社テレビ朝日の3社で協業し運営するeスポーツイベントおよび、eスポーツリーグの総称です。
RAGEでは、主にオフラインで開催する一般参加型の「イベント」と、プロ選手による競技をオンラインで配信する観戦型の「プロリーグ」、2つのプロジェクトを実施しています。「イベント」では、複数のジャンルに渡るゲームタイトルが一堂に介し、各タイトルの最強王者を決めるeスポーツ大会のほか、会場限定の大会や新タイトルの試遊会、アーティストライブなども実施。
■業務内容
CyberAgentグループ唯一のイベントプロダクションであるCyberEのプロデューサー職をお任せします。
ゲーム、アニメ、マンガといった国内外で人気なエンタメの企画・制作・運営など幅広い業務範囲の中で、中心的な存在としてイベントの運営・成功に責任をもっていただくポジションです。
※国内最大級のeスポーツブランド『RAGE』のプロデュースも含まれます。
【具体的な業務内容】
イベントのプロデューサー業務
イベントの企画立案、制作ディレクション及び円滑な進行管理
プロモーション戦略立案、予算&スケジュール管理
各種制作物、タレント対応、備品調達 等
■募集背景
国内最大級のeスポーツブランド『RAGE』の事業を起点として成長。
さまざまなエンターテイメントのプロデュースを行う上でさらなる人員拡大が必要なため募集を開始いたします。
これまで国内最大級のeスポーツブランド『RAGE』を中心としたイベント事業を展開しておりましたが、アニメやマンガなど世界に通用するエンタメイベント制作への事業の拡大にあたり、プロデューサー募集を強化する運びとなりました。
特にゲームやeスポーツだけではなく、国内外問わずエンタメコンテンツ市場やイベント業界に明るい方、これから更に拡大が期待される領域で、新たな市場を切り開く仲間を募集しています。
■ポジションの魅力
・ゲームやeスポーツだけではない幅広いエンタメコンテンツのプロデュースの経験を積める点。
・企画から納品まで一貫して責任を担える点。
・年齢、年次を問わず裁量をもって取り組める。圧倒的な打席数。
・国内最大級のeスポーツブランドに携わることができる。
必要スキル
<必須>
プロデュース業に関して3年以上のご経験(制作業務でもご相談可能、ご経験2年前後の方もご相談可能)
イベントやエンタメが好き
自身と組織の成長を考えられる方
難しい仕事も責任をもってやりきれる方
<歓迎>
広告代理店・ゲーム業界・エンタメ業界でのイベントのご経験
ビジネス英語対応可能
海外エンタメイベントのご経験
プロデューサー/制作ディレクターのご経験
事業責任者やマネジメントのご経験
プロデュース業に関して3年以上のご経験(制作業務でもご相談可能、ご経験2年前後の方もご相談可能)
イベントやエンタメが好き
自身と組織の成長を考えられる方
難しい仕事も責任をもってやりきれる方
<歓迎>
広告代理店・ゲーム業界・エンタメ業界でのイベントのご経験
ビジネス英語対応可能
海外エンタメイベントのご経験
プロデューサー/制作ディレクターのご経験
事業責任者やマネジメントのご経験
給与条件
年収
4,000,000円
8,000,000円
応相談
※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
- スキル・経験により優遇
- 残業代は別途支給
- 通勤交通費別途支給
勤務条件
■勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア23階
東京本社
※屋内の受動喫煙対策
有(喫煙室あり)
■勤務時間
10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)
■休日休暇
週休2日制
祝日
年次有給休暇(初年度10日間)
夏期休暇(3日間)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
など
■待遇
週2日(火・木)リモート導入
給与改定(年2回)
各種社会保険完備
通勤手当
家賃補助制度
従業員持株会
慶弔見舞金制度
社内親睦会費補助制度
macalonパッケージ
部活動支援制度 など
<リモデイ>
サイバーエージェントでは、2020年6月より全従業員を対象に特定の曜日はリモートワークとする「リモデイ」の運用を開始し、オフィス出勤とリモートワークを併用するハイブリッド型の働き方を取り入れています。移動を伴う社内会議や、大人数の会議は効率の良いビデオ会議に変更する、従業員が心身をリフレッシュする機会を増やすなどリモートワークの利点と、チームワークや活気の良さを両立させるための施策です。
<家賃補助制度 2駅ルール・どこでもルール>
勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。
<部活動支援制度>
社員同士のコミュニケーション促進を目的に、部活動に対し補助金を支給。フットサル部、野球部、ランニング部、トレーニング部など多種多彩な部活があります。
毎月末の表彰式、サイバーエージェントグループ全社社員総会など、一体感を創る場を多数設けている活発な組織です。
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア23階
東京本社
※屋内の受動喫煙対策
有(喫煙室あり)
■勤務時間
10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)
■休日休暇
週休2日制
祝日
年次有給休暇(初年度10日間)
夏期休暇(3日間)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
など
■待遇
週2日(火・木)リモート導入
給与改定(年2回)
各種社会保険完備
通勤手当
家賃補助制度
従業員持株会
慶弔見舞金制度
社内親睦会費補助制度
macalonパッケージ
部活動支援制度 など
<リモデイ>
サイバーエージェントでは、2020年6月より全従業員を対象に特定の曜日はリモートワークとする「リモデイ」の運用を開始し、オフィス出勤とリモートワークを併用するハイブリッド型の働き方を取り入れています。移動を伴う社内会議や、大人数の会議は効率の良いビデオ会議に変更する、従業員が心身をリフレッシュする機会を増やすなどリモートワークの利点と、チームワークや活気の良さを両立させるための施策です。
<家賃補助制度 2駅ルール・どこでもルール>
勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。
<部活動支援制度>
社員同士のコミュニケーション促進を目的に、部活動に対し補助金を支給。フットサル部、野球部、ランニング部、トレーニング部など多種多彩な部活があります。
毎月末の表彰式、サイバーエージェントグループ全社社員総会など、一体感を創る場を多数設けている活発な組織です。
その他
●公式サイト
CyberE企業HP
https://www.cybere.co.jp/
CyberZイベント事業説明
https://cyber-z.co.jp/service/esports
RAGE公式サイト
https://rage-esports.jp/
●CyberE関連記事
【実績】CyberEが手掛けたイベント
https://www.cybere.co.jp/works/
【社員インタビュー】各部門ごと
https://www.cybere.co.jp/interview/
【社員インタビュー】“1位を獲りたい”が原動力。目標達成への執念とゲーム愛で切り拓く、入社3年目の現在地
https://cyber-z.co.jp/cyberzdna/yamamura_0421.html
CyberE企業HP
https://www.cybere.co.jp/
CyberZイベント事業説明
https://cyber-z.co.jp/service/esports
RAGE公式サイト
https://rage-esports.jp/
●CyberE関連記事
【実績】CyberEが手掛けたイベント
https://www.cybere.co.jp/works/
【社員インタビュー】各部門ごと
https://www.cybere.co.jp/interview/
【社員インタビュー】“1位を獲りたい”が原動力。目標達成への執念とゲーム愛で切り拓く、入社3年目の現在地
https://cyber-z.co.jp/cyberzdna/yamamura_0421.html
募集人数
1
名
メンバー構成
10名以上
勤務時間
10:00
19:00
開始予定時期
即日
雇用形態
正社員
就業期間
-
こだわり条件
担当事業所
東京
掲載期間
職種
マーケティング・市場調査
この求人が気になったら
経験豊富なコンサルタントが、ご相談から転職後まで継続してサポートいたします。
お気軽にご登録ください。
会員登録がまだの方は
会員登録済みの方は
IMAGICA GEEQでは、お悩みのご相談から入社後まで、
専任のコンサルタントがあなたを徹底サポートします。
専任のコンサルタントがあなたを徹底サポートします。